ボチボチUPで毎度すんません。
イラストソフト等はやっと入れ直ししたんですがペンの仕様設定が初期化され
いまいち使いこなせないんで
本日も写真をちょっとばかり。
どうも、全くupする気のないオトンに代わって代理でブログ書いてる
美しきカリスマ主婦な母ちゃんです。
先ほどコメント欄にも書きましたが
ブログup出来ない時期に家庭内紛争(ワンコ内の下克上)、パピーの育成 父ちゃんの病気悪化 母ちゃんの緊急入院等々
いろーーーんな事がありましたが 済んでしまえばこれもまた人生~♬
そんな 波瀾万丈な演歌道?! てほどでもないんですけどね
人生こーでなくっちゃ!!!くらいな 意気込みで
不幸も ツボる位に 笑ってしまえる 今日この頃 さすがの アラフィフなんですけど~~~
父ちゃん曰く 僕、まだ40なったばっか~ とか 横でぬかしてますよ!

かなり シアワセそうですねー。
すこちゃんを枕にしてましたら、スコ姉ちゃんに 無音で ガフガフと3回ほど 威嚇された八兵衛ですが
一瞬ひるんで
寝たふりで 受け流し~ このドーベルマン
受け流しスキル発動できましたよw
映画やドラマの影響で
ドーベルマンという犬種は どえらい 悪者ぷりっですが
実際は とてもおりーこーさんな家庭犬に向く犬種です。
ただ 主従関係はしっかりなんですが 警戒心が強い為、他の人や犬に対して 希に攻撃的であったりなんかで
ついつい、ニュースになってしまったりしますよねr
その何倍もの 犬の方が意外に無鉄砲だったりな場合もあったりなんですけど
ものすごーーーい偏見にまみれた犬種ではありますw
ちなみに 八兵衛は 驚くほど警戒心がなく、断耳もしなかったため 人にすり寄っていっても
怖がられませんし、しっぽ振ってベタベタと甘え出しますので
すごく愛嬌のあるワンコちゃんですねー~と褒められます♬
んで、 なんていう犬種かしら?? の問いに
ドーベルマンです^^^ と笑って答えると
ほぼ100%
ええええーーーーーーーーーーーー!!!!????
どーベルまん??? と、驚かれますよ
まぁ、人間社会も一緒で 偏見ってーのは 常識の内にあるものなんですよね
ただ知らないだけな人多いです。
無知ほど 無責任で 勝手なものはない。
無知ほど やっかいなものはない。
ですねぇ・・・・・

この子も軍用犬。 家庭犬向きですけど やっぱり 同じデン飼いな人々がいうようにとっても
シャイでビビり屋です。
今日も 八兵衛の オイタ に母ちゃんが怒っていたら 横にいたナナコがビビりまくって
猛ダッシュで自分のバリケンに突っ込んだんですがその際に足強打して血ながしてました^^;
そんでも、足より母ちゃんが怖いナナコ嬢・・・・・・・・・・。
予防接種で動物病院行った際では コハクが驀進の演技力で 全身でブルブル震え出し ぉいぉい 震度6か?!
くらいな様相を呈にしておりましたところ、このナナコ嬢、 自分もめっさ 怖くなったようで
一緒に震え出しました。
それも飼い主ソファーにしっかりケツをかけて 父ちゃんと母ちゃんと並びながら・・・。
全く関係のない方々(病院に来ていたその他の飼い主様達には)相当な
笑える絵図らだった事でしょう。
まだ、ペンの調子がヘンなので ザックリなイラストで描いてみるとこんな状況ミニダックスと飼い主の娘ぽいJKが 笑いを堪えて スマホで盗み撮りしてたぽい!!
ちょっと ムカつくっっw
話は戻りまして本日。

豚ちゃん達もいろいろ 入院騒動もありましたが 元気です

ゴマちゃんは 一時 とんでもなく ヤバかったんですけどねw
過ぎてみれば・・・やっぱり この子は強いっっw
今は 寝静まった頃を狙って 八兵衛から盗み取ったヒヅメを 隠し場所から持ってきて
一人 カジカジ中っw
戦時中の 隠れカリントウ喰い かよ!!! って
ジジババにしか通用しない 突っ込みを入れてしまう オカンでした!